40代からの鍵盤ハーモニカグループレッスンコースです。(※40歳未満の方も歓迎します。)
2~6名までの少人数制。
仲間と一緒にアンサンブルを楽しんでみませんか?初心者の方も大歓迎です。

NEW! 5月より水曜日13時クラス開講決定!随時無料体験レッスンも受付中です。(お一人様1回のみ)
2025年5月14日(水) および 28日(水)13時~14時
2025年6月 4日(水)および 25日(水)13時~14時
大人の鍵盤ハーモニカレッスンに興味がある方、鍵盤ハーモニカの魅力を知りたい方、仲間を増やしたい方はぜひご参加ください。
体験会では楽器の貸し出しもあり、唄口のみ有料500円となりますので、初めての方でも安心して参加できます。
新しい仲間たちと一緒に音楽を楽しむこの機会をお見逃しなく。皆さまのご参加をお待ちしております。
体験会のお申込みはこちらからどうぞ↓


↑体験会の様子。アンサンブルの楽しさを体験します。
お子さんやお孫さんの使っていた鍵盤ハーモニカがよみがえるチャンスです!
体験会では楽器の貸し出しもあり。※唄口は有料(500円)にて購入していただきます。
現在お仲間募集中です。水曜13:00~14:00クラスに空きあります!
その他、金曜13:00~14:00クラスも随時募集しています。(人数が集まり次第開講となります)
ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。

【鍵盤ハーモニカの魅力】
・音を楽しむだけでなく、健康、アンチエイジング等、身体に良い!
・簡単に演奏できるが、奥の深い魅力のある楽器。
・軽く、持ち運びに便利で、どんな場所でも演奏できる。
・価格がリーズナブル。
・ソロ演奏・アンサンブル演奏、カラオケ演奏等、楽しみの幅が広い。




↑大人のミニコンサートの様子。ピアノの生徒さんと合同でミニコンサートを行いました。ケンハモクラスはレッスンで練習した2曲を披露しました。息もぴったり!楽しい時間を過ごしました。
➡ブログ記事はこちら
鍵盤ハーモニカの魅力~その1~
鍵盤ハーモニカの魅力~その2~
鍵盤ハーモニカの魅力~その3~
鍵盤ハーモニカの魅力~その4~
鍵盤ハーモニカの魅力~その5~



♪講師演奏動画
♪アンサンブル動画(参考)※当教室ではございませんが、AYA鍵盤ハーモニカ協会代表の日比野綾子先生のお教室の発表会動画になります。こんなアンサンブルができるようになります。
大人の鍵盤ハーモニカコース
【レッスン料金】※水・金の13:00~14:00で募集中(人数が集まり次第開講となります。詳細はお問い合わせください。)
月2回コース(1回60分レッスン※2人グループの場合は50分レッスン、年間24回) | 月額4.500円 ※欠席の場合の振替レッスンやご返金はできません。ご了承ください。 |
入会金 | 2.000円 |
教材費 | 実費 |
設備費 | 無料 |
体験レッスン(説明含めて60分程度) | 無料 ※体験時のみ楽器貸し出しあり。唄口のみ有料(500円)で購入していただきます。 |
当教室はAYA鍵盤ハーモニカ協会認定教室です。楽しくわかりやすいメソッドで、初めての方でも安心して通っていただけます。
♪使用教材はこちらになります。「初心者のための大人の鍵盤ハーモニカ教本」

大人向けのスッキリとしたデザイン。

掲載曲は、ジングルベル、さくらさくら、ハーピーバースデー、茶色の小瓶、アメイジンググレイス、ジュピター、夏の思い出他たくさん!

こんな風に、パートが分かれていてハモリを楽しむことができます。シンプルで弾きやすく、かつ美しい響きや表現を学ぶことができます。